攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:エリクセン
使いやすくて重宝してます。
センターに置いてます。スタミナあるので、守備に起点に、フィニッシュにと。
私がパス主体の戦術だからかもしれませんが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/22 23:53:18)

【WE知恵袋回答】Re:試合終盤、1点リード
いつも使ってはいないですが、焦って□を使わないように気をつけてます
それと事故らないように本当に余裕のある時以外は全部クリア
でもやっぱり前がかりになってる相手に対し引いて守ってカウンターってのも意外とフィニッシュまで持っていけるのでボール奪取を急がないことですかね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/20 23:33:49)

【WE知恵袋回答】Re:ひま
21
んー正直わからないです。
タイミングとかが良かったのかと思います。

22
ワンツースルーフィニッシュのスルーはトラップスルーのことですか?
トラップスルーは比較的使えるのでいいと思います!
あとは22さんのサッカー観をゲーム上で表現すれば、腕もあるとのことですし、すぐ強くなれますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/17 00:54:59)

【WE知恵袋回答】Re:ひま
ワンツースルーフィニッシュは得意ですか?
まだ2018は、始めたばかりで900台は対戦してないのですが、
ワンツーしまくりで、崩してスルーは通用しますかね???
それか、ゴール前でワンタッチプレーか裏抜けクロスフラスルスルークロスなどで、いまのところ点取ってます。腕はある方です。
3223の3CFです。カウンター中央ロングでティキタカ偽ウィングです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/16 21:16:55)

【鬼アンケートコメント】
ベンゼマさん、フィニッシュお願いしますプレイに切り替えたら、かなり使えるようになった。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/23 09:50:27)

【鬼アンケートコメント】
2戦ともスウェーデンのが強かった。支配率は圧倒的だったけどフィニッシュが良くない。スウェーデンはラッキーゴールドだったけどイタリア相手によくやった。ブッフォン見たかったなぁ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/14 18:26:24)

【WE知恵袋回答】Re:4CB
3補足ですが、ぼくはドリブルだけでフィニッシュに持ち込めるほど上手くないので、ドリブルで1、2枚剥がしては味方に当ててチャージを受ける前にワンタッチで落とし、またドリブルで仕掛けるかワンツーか、また味方に当てて…みたいにやってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/05 01:08:14)

【WE知恵袋回答】Re:4CB
パスだけで崩そうとして手詰まりになるのは良くあることですね。ペナ付近までならそれで運べますが、そこからフィニッシュまではディフェンスセンス高い選手にパスカットされやすいので、ドリブルも織り交ぜるべきです。ボアテングみたいな身体の強い選手にはフェイントも使ってチャージを受けないようかわすのが有効かと。あとはワンツーも有効ですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/05 01:06:09)

【WE知恵袋回答】Re:ドンナルンマの使用感
結局、使っている人からのコメントは無しでフィニッシュですな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/24 14:20:57)

最初 12

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼