攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ネイマールの連続ダブルダッチからのコンカ
ネイマールのダブルタッチは速いから簡単に取れないと思います。
エンドライン際から中に入ってきてるのであれば最後はゴールから遠ざかる方にしてくると思うのでそこでシュートコース切るとかですかね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/30 08:08:09)

【WE知恵袋回答】Re:教えてください!
足は速いけど、前作より使いにくく感じてます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/27 08:26:59)

【WE知恵袋回答】Re:シュート
質問を重ねてすいません、
シュートでグラウンダー性の
速いシュートって打てないのでしょうか?

強いシュートを打つと必ず
ボールは浮くので
実際のサッカーのみたく
地面を転がりながらの
強いシュートを打つ方法をしっていましたら
教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/26 11:40:17)

【WE知恵袋回答】Re:今作、
スリートップでウイングに足速い選手置いてます。
自分の場合はマネとスターリングで中に切り込んでCFの人にパス出して点決める形でやってます。
カウンターサッカーだと3トップがいいのかな〜と思います。
ポゼッションサッカーが好きな人の場合は1トップか2トップがいいと思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/23 00:27:52)

【WE知恵袋回答】Re:ベッカムが当たりましたが…
速い選手が得意なんじゃない?そういうタイプの人はテクニックタイプ使うとあまり活きないよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/22 23:30:47)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカーでの守備について
5さん ありがとうございます。やはり諸刃ですよね。ポゼッションサッカーなのでゲーゲンが有効かと考えてました。外してみますね。

なるほど、DMFを上げ過ぎたくないのでアンカー持ちのブスケツを使用してたんですが、足の速いDMFにディフェンシブを付けるのも良さそうですね。

いえいえ、ご教授頂き有難うございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/21 19:03:53)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカーでの守備について
ありがとうございます。アンカー持ちって全体的に遅いイメージですよね。もう少し速い選手も試してみますね。

そうなんですよ、敵陣内でロストしたものをゲーゲンで奪い取れるのがポゼッションの強みでもあるんですが、それが出来なかった時の壊さですよね。シュートで終われるよう頑張ります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/21 17:26:40)

【WE知恵袋回答】Re:ルイス・スアレス持ってる方、教えて下さい!!
胡散臭い裏抜けはするよ!
足が速い感じより、ディフェンスがついていけないみたいな感覚。
トップスピードはないから、抜け出したら少し遠目でも打ってみるといいと思う。
入らないにしてもコーナー取れたりとかするし。
答えになってるかな?笑
個人的には調子良くて他のフォワードが微妙なら使うって感じかな!
決定力はハンパない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/19 18:03:14)

【WE知恵袋回答】Re:ジェズス監督
自分がジェズス使ってる時は、相手がCFに足の速い選手を入れてきたらイヤでした。上に書かれてる様にラインが高いので、高速カウンターに弱いです。
しかも攻撃の人数も多いのでシュートで終われないとキツイって感じでした。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/15 09:28:15)

【WE知恵袋回答】Re:ジェズス監督
ライン高いからシンプルにFW裏取るようにしてる。
いつもはケイン使ってるけどジェズスと分かったら足速いアグエロにしてる。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/15 08:13:57)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼