攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
オーウェンのドライブシュート最強

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/07 20:59:22)

【WE知恵袋質問】エフェクトって本当にあるのでしょうか
先ほどプレイしていて、選手が3秒くらい棒立ちになり失点しました。
その後こちらが支配率67でシュート数13本でかなり押してたのですが、ポストに6回当たって入りませんでした。
これはエフェクトの範疇なのですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/07 20:51:11)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトの定義
27さん
主です
僕は平均700中盤です!格上に勝ったときは気持ちいいですよね!たまに、ハンブル狙いで打ったシュートが入ってしまった時とかは「これ運良すぎないか?…」と思うことはありますが、基本的に自分はエフェクトの影響を受けるはずがない中間なランクにはいる気がするんですよね…
たぶん相性とかもありますよね〜
27さんの対戦相手は大勢には勝てる戦い方をしていたけど、弱点を見破られてしまった。みたいな…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/07 09:52:52)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクトの定義
なるほど…回答ありがとうございます!
つまり、相手はレート、チーム力なども低く、崩し方や操作において自分の方が上なはずなのに、そのときに限ってあまりにも運が悪すぎると思うような事が起こるということですよね?
それは、シュートの入る確率が明らかに違う…なども含まれますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/07 06:37:41)

【WE知恵袋回答】Re:煽り
ラグのせいで、シュートコースやボールを狙って正当なスライディングをしたはずがアフターになってしまったときは煽られますが、自分が悪いと思って我慢してますね…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/07 06:24:24)

【WE知恵袋回答】Re:銀玉アラン
銀縛りスカで使ってますが、アランはオフェセンが低いのでDFに寄せられると入らないですよね…

ムービングかワンツー、パス&ゴーで走らせて独走させるか、寄せられそうならシュートを打つ前にフェイントを入れる方がいいです。
私の場合、ゴールポスト横目掛けて独走させて(相手がCBでゴール前をケアする事が多いので)ゴールエリアライン辺りでキーパーの逆側にコンカループを入力するか、ドローオープン→ダブルタッチで切り込んでからシュートの形に持っていく事が多いです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/05 21:02:42)

【鬼アンケートコメント】
ドライブシュート

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/04 14:57:34)

【鬼アンケートコメント】
相手のシュートがポストに当たってキーパーの所に跳ね返ってきても、キーパーは起き上がるまでボールを取らない。その間に相手選手が詰めてきて決められる。意味がわからん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/02 20:04:43)

【WE知恵袋質問】コナミウイイレの未来
むしろエフェクトをより強化するって方向にシフトすべきかもな。リアルを追求するゲームなのにチーム名が偽ってアホすぎる。
プレイヤーが操作中に突然スキル発動で必殺シュート撃ったり、勝手にフェイントドリブルで敵かわしたり。
有力選手だと入力していないのに、スーパープレイを自動でしてくれるみたいな。また、それを防ぐためのDFスキルみたいなのもあればいい。
より選手依存、つまりガチャ課金依存になるけどな。バレないようにコソコソ中途半端にプレイヤーの操作に割り込まれて、実力勝負なんて言われるよりは、むしろ堂々と選手の質のせいとかエフェクト(運)のせいにできて精神衛生的にはいいのでは?
スキルの発動確率も最初10%程度とかで強化できたりとか、発動条件も戦術フォメ監督によって決まってるとか、
時間帯、得点後や失点後、特定の選手が数人いないと発動しないとかだと面白そう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/02 16:01:37)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼