攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】コナミがウイイレユーザーからお金を絞り取り強化してきたから
そろそろウイイレから撤退するんじゃないかと疑ってしまう。最後の搾り出しに踏み切った感が漂う。

それともアプリに1本化するのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/09 11:24:50)

【WE知恵袋質問】ポゼッション気取り
コネコネネチネチ回してくるやつに限って、出しどころ探せずに最後は放り込んでくるよね(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/08 10:54:51)

【鬼アンケートコメント】
最初と最後はレートかなり削れた...。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/08 01:46:50)

【WE知恵袋回答】Re:ゴリゴリプレス
最後なんで笑ったん?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/07 15:32:47)

【WE知恵袋回答】Re:課金して総合値90以上しかいないチームでやってる人
17
見てて気持ち悪いよ君のレスはいつも
最後の一行要るか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/07 09:25:23)

【WE知恵袋回答】Re:質問です
主です
1さん、最後に負けたのは
先週の月曜です。そこからは引き分けと勝ちのみなのですが
どうしたら勝ちが安定しますか?
どうかレート985の私にアドバイスください

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 03:53:06)

【WE知恵袋回答】Re:受験でウイイレ引退するのでその前にシメオネの基本守備を伝授します
最後に守備の時に常に意識して欲しいのは攻撃への繋ぎです。
基本はカウンター狙いとなるので、自選手の位置をボールを保持した瞬間にパスコースが見える様になりたい。マップをよく見ましょう。
相手によってポゼッション的なパス回しもシメオネの場合できるので使い分けると良いでしょう。
攻撃については選手によってバラエティに方法論が富ますので詳しくは割愛させていただきます。
これらが大きな意味でのシメオネ守備のコツです。ある程度できる様になれば、レート700以上は保証。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/06 03:15:48)

【WE知恵袋回答】Re:セブンイレブンカップ 重くないですか?
重いね~。みんな最後の追い込みをしてるのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/04 22:33:20)

【WE知恵袋回答】Re:カウンターターゲット
でも監督のコンセプト自体がカウンターの場合、前線の選手はカウンターターゲットつけなくても全然戻ってこないよ。

まあ、つけた時とつけない時でのスタミナの減少の違いはあるかどうかわかりませんけどね。

それよりも気になったのがFWの選手を最後まで使い続けるということはあまりおすすめしません。

やはりスタミナが減少してくると明らかに動きが悪くなり試合終盤からの得点が困難になってくるので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/04 10:34:04)

【WE知恵袋回答】Re:レート格差
レート500から700のプレイヤーのスキルが上がってると感じますね。
特に低レートのプレイヤーが減った性で以前はレート800前後あったプレイヤーが、700以下に落ちてるのかも知れません。
中間レートでも裏ケアを最後までされるとフォメの相性次第で最後までもつれる場合も、、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/04 10:25:25)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼