攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】監督ジェズス
最近相手にする事が多く抜群の破壊力で4,5点取られてしまいます。
自分も試してみようと思い、昨日契約しました。
そこで質問です。
①自分がジェズスの場合
守備時に気を付けることとその対策

②相手がジェズスの場合
あのハイプレスを突破する効果的な方法

以上二点をご教授願いたいです。

良くも悪くもあのラインの高さが特徴的で、奪ったあとのショート、ミドルカウンターにやられてしまいます。
しかも前線へのパスを高い位置で取られて延々と攻撃されてしまいます。

尚、普段使用するスカッドは
①4222、サイド、ポゼッション
CFはラインブレイカーとボックスストライカーで組ませます。
②361、サイド、ポゼッション
6はSMF、CMF、OMFが二人ずつでOMFは二列目からの飛び出しとナンバー10で組ませることが多く、CFは基本ラインブレイカーです。

長々と書いてしまいましたが宜しくお願い致します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/08 09:38:59)

【WE知恵袋回答】Re:ハマる監督がこない!
それって、戦術に合う動きが出来る前提で話してます?
例えば、追い込みエリアサイドだったらサイドに追いやり、中を切るディフェンスが出来ます?
理想は、こうなんだよってのがあるかもしれないですが、監督の戦術に合った操作が出来ないと、結局どれ使っても同じですよ。
自分も、4-4-2のカウンターですが、サポート距離が4,5とディフェンスラインの高さが高くなければ、フォーメーションさえ合ってれば妥協しますね。監督の戦術はカウンターですが、実際はポゼッションしてます。今回は、パス回しながらドリブルの緩急使って抜くのが楽しいので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/07 13:27:18)

【WE知恵袋質問】SIMだけでも勝ちたい
対人戦してもレート700そこそこが限界なのか勝てません。

せめてSIMで勝ちたいです。
4141の監督(カウンター/ショートパス/サイド)ではTS高くても勝てなくてレート200下がる始末。
その監督を売って433を試してます。50試合してますが勝率2割ほど。

SIM戦で勝てるって方はフォメと戦術なにを使ってますか?
コンセプトアレンジを使用してる場合も教えてくださるとうれしいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/05 17:58:59)

【WE知恵袋回答】Re:追い込みエリア
守備崩壊について。

自分は守備をする時、カーソルを中盤の選手に合わせて守備をしてます。とりあえずCBにはなるべくカーソルを合わせない様にしてます。
守備時の優先順位をパスコースカット>ボールホルダーにプレスを意識してます。これだけで守備がだいぶ楽になりました。
で、パスコースが外と中とで2つある場合は、中を潰す様にして、相手が外にパスを出したらSBでプレスにいきます。これは自分の監督の追い込みエリアがサイドなので、そこを意識してやってます。これが良いかわかりませんが、崩壊してた守備が安定してきました。事故やセットプレーからの失点は防げませんがw

ただ闇雲にならず、組織的な守備(?)を意識したら安定しますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/01 14:06:53)

【WE知恵袋質問】追い込みエリア
現在追い込みエリアサイド監督を使っています。
フォメは3421で、リトリートセーフティです。

この場合、CBはサイドに釣り出されないよう、中を固めて、SMFとCMFで中のパスコースを切りつつサイドに追い込んでいくという方法が良いのでしょうか?
最近守備崩壊しているので監督変更も考えていますが、まずはコンセプトに忠実にいこうと考えております。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/01 08:48:20)

【WE知恵袋回答】Re:3バックの監督について
3-5-2がお勧めだよね
守備時にサイドハーフにウィングバッグを発動されると5バックにチェンジするね
中の3枚はボランチ1枚にセンターハーフ2枚が基本ね
まぁそこは自分で試してね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/27 12:43:23)

【WE知恵袋回答】Re:守備の意識と1対1
ボランチですね、ダブルボランチであればですが、カットインのコース切りつつサイドバックとサンドですね。もう片方もある程度スライドしてくれるので中がスカスカはないと思います。あくまで監督によりますが

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/21 03:58:57)

【WE知恵袋回答】Re:監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関して
主さん今の監督が攻撃エリアサイドならサイドでの崩しを意識して攻めてみてください。
今作は監督の戦術に対してよりリアルにAIが働くので

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/10 17:12:57)

【WE知恵袋回答】Re:監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関して
質問者です。回答ありがとうございました。ポゼッションのコツ良くわかりました。
因みに、こちらが、4-3-3 カウンターサイド で 相手が 3-5-2のポゼッションだと、ワンツー攻撃でどんどん前に攻められます。
サポート距離とフォメが効いてるのでしょうね。4-3-3 ポゼッション 対 3-5-2 ポゼッションだと サポート距離にもよりますが、中盤の
多さから 支配率は 3-5-2 が多いような気がします。ありがとうございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/10 16:35:37)

【WE知恵袋質問】監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関して
監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関してですが、カウンターの戦術の監督だと、主にカウンター、引いて守って速攻ですが。カウンター戦術の監督でポゼッションはできない?しずらいですか?逆にポゼッションの監督で、カウンターはやりやすいですか?
自分は4-3-3のカウンター・サイド監督中心に使ってますが、攻撃がカウンター一辺倒になり、アクセントが付けられません。
ポゼッションしやすい、ホーメーションとかありますか?ポゼッションのコツをよかったら教えてください。
よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/10 16:03:49)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼