攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:電波マーク
電波マンが強いのは普段からその環境で常にプレイしてる事からくる慣れが理由だから、いっそ自分も電波マンになるのが対処法といえる
4バック2DMFやら5バックやらでDF重視にしても電波硬直なんかで結局あっさり失点してしまうだろうし割とまじで電波マーク状態でのプレイに慣れるしかない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/05 04:32:37)

【WE知恵袋回答】Re:守備が上手いCMF
おれも3人持っててアプデで回してますけど、ビダルはDMFにしますね。
プレースタイルのハードマークDMFだと活きるから。
ほか二人はボックストゥボックスが消えるからディフェンシブ付けます。
試合状況ではディフェンシブ外しますけどね。
ちなみにトニクロースがビルドアップ持ちでDMFだとなかなかいい仕事しますぜ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/16 18:17:35)

【WE知恵袋回答】Re:3CFに対する守備
3さん、
ありがとうございます!
マンマークつけなくても、
DMFに、ディフェンシブで安定しますかね?
でも、カウンターじゃなくても、中の枚数多くて
崩されやすいんですよねー
上記のやり方は、どうでしょうか?
まだ、妄想段階で、試してないのですが!
ゴンチャレンコとかSMFがいても、SBでCFマンマークでゴール前を固めとけばなんとかなると思うのですが?
3さん、回答お願い致します!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/09 12:11:15)

【WE知恵袋回答】Re:3CFに対する守備
回答ありがとうございます!
ウイングではなくて、3CFの場合です。例えばペケルマンとかハウゼブラウクとかゴンチャレンコとかなどなどです。
4CBの監督の場合、サイドのCF二枚に、SBやサイドCBでマンマークして、真ん中のCFはハードマークつけて、2CBとDMFでみる感じをイメージしてるんですが、
どうでしょう?
それとも、みんな苦手でしょうか?
ぼくも、ペケルマンでして、点取りやすいので。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/09 12:02:11)

【WE知恵袋回答】Re:3CFに対する守備
4CBだけでもいいし、ウイングをマンマークすれば更に効果的
中盤は数を減らしたくないから自分はDMFにディフェンシブ付けない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/09 11:43:54)

【WE知恵袋回答】Re:アンカー持ち金玉DMF
セビージャで、エンゾンジの控えだが、ギド、ピサーロが、なかなか強い。アンカーもち、スタミナもある。守備も脚もなかなか。
あとは、無所属ノルウェーのノルトベルト。
アンカーもち、CBできる。デカイ。マンマークあり。コン安が7。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/09 15:07:54)

【WE知恵袋回答】Re:アンカー持ち金玉DMF
マティッチはマンマーク付いてるので、マークも外れにくくて使いやすいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/09 12:57:59)

【WE知恵袋回答】Re:ヴィクトルゴンチャレンコ
普通の守り方は、ウイングバック付けて、
カウンターでサイドにスルー通されたら、CBでケアに行って、SMFが降りて来たら二人で囲むか、SMFにカーソル変えてCBは中に戻らせるみたいに守ると固いよ。
あと、オススメはCMF2枚並んでると思うけど、
フォメを真ん中上にCMF、その真下ギリギリまで下げてDMFに設定すると、DMFがアンカーみたく居てくれて、
CMFはガンガン攻撃参加してくれるみたいな動きになるくら、守備も安定するよ。
あとDMFは3TOPの真ん中のCFにマンマークつけると
守備が楽だよ。CMF DMF SMF を動かして守備して、
CB ワンツーされたり、フラスル通されそうになったら
裏ケアさせる感じで、あまり動かさないように、
ゴール前まで来られたら、シュート打たせないようにプレスにいく感じでCBは動かすといいよ。
あと、ゴール前で味方がたくさん居たら、囲いこみプレス使うと強いよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/22 12:27:15)

【WE知恵袋回答】Re:4222 シメオネ
2cf
オフェンスコンセプトは
両サイドバック攻撃参加
ディフェンスコンセプトは
ハードマークx2
です
配置もそのまま
たまに右CMFを少し前に出したり
左CMFをDMFにしたりします

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/21 14:32:58)

【WE知恵袋回答】Re:格上との対戦
2000あったら☆4でしょ?
君の腕次第じゃん

強いて言えば、相手の強ポイントを潰す。相手ウィングにメッシ、ロナならサイドをCBに変えてマークDMFにディフェンシブ付けてCBフラフラ飛び出さない。攻守レベルは下げすぎない。
あとはひたすらカウンター狙って一発狙い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/01 01:13:06)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼