攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:マイクラブ監督
ゴンサロ・アルヴァレスという監督がいます。(4-3-3、ディフェンスラインの高さ3)
無料版でなく製品版ならエディットとかで全監督の戦術を見れるので、
希望の監督がいるか探してみてはどうですか。
ライブアプデで戦術も変わるので獲得するには運が必要ですが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/21 08:19:32)

【WE知恵袋質問】CFの動きについて
4-3-3のフォーメーションを使ってます。
ハーフライン辺りからサイドでドリブルするとCFが前に走ってくれますが、その方向が、ドリブラーとゴールを結んだ線方向ではなく、コーナーフラッグの方向に動いてしまいます。(裏に走ってくれない)。いつも仕方なくそこへフラスルかスルーパスを出すのですが、中央にLWRがいるか誰もいない状態になってしまいます。運良く中盤の選手が上がり込んでくれたらパスを出してたまに点は決まりますが、CFには最初からゴール方向に走ってほしいです。これは監督の戦術によるのか、選手のスキルや能力によるのか、自分でもゲームプランで変えれるのか教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/27 12:34:50)

【WE知恵袋質問】上手く使えない選手
トニ・クロースとゴディンを現在4-3-3のカウンター、フォアチェック、アグレッシブで使用していますが、うまく機能しません。
ライブアップデートで調子が良いことが多い2人なので、使いたいのですが、どのように起用すれば良いのでしょうか?
私はカウンター主体の戦術ですが、戦術の幅を広げたいので、カウンター以外の戦術でも構いません。どうにかして2人を使う方法を教えてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/16 01:36:53)

【WE知恵袋回答】Re:監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関して
質問者です。回答ありがとうございました。ポゼッションのコツ良くわかりました。
因みに、こちらが、4-3-3 カウンターサイド で 相手が 3-5-2のポゼッションだと、ワンツー攻撃でどんどん前に攻められます。
サポート距離とフォメが効いてるのでしょうね。4-3-3 ポゼッション 対 3-5-2 ポゼッションだと サポート距離にもよりますが、中盤の
多さから 支配率は 3-5-2 が多いような気がします。ありがとうございました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/10 16:35:37)

【WE知恵袋質問】監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関して
監督の戦術(ポゼッション・カウンター)に関してですが、カウンターの戦術の監督だと、主にカウンター、引いて守って速攻ですが。カウンター戦術の監督でポゼッションはできない?しずらいですか?逆にポゼッションの監督で、カウンターはやりやすいですか?
自分は4-3-3のカウンター・サイドの監督中心に使ってますが、攻撃がカウンター一辺倒になり、アクセントが付けられません。
ポゼッションしやすい、ホーメーションとかありますか?ポゼッションのコツをよかったら教えてください。
よろしくお願いします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/10 16:03:49)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブの戦術について
フォメ4-3-3、スカッド2つ用意してCFにどちらかを据えて2チームを回しながら戦うと違う色のチームで楽しめるから楽しいと思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/02 08:20:47)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼