攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:今日のガーナ戦3バック意外とハマりそうな気がする
俺も期待値のほうが高いです。
あくまで机上の空論になるかもしれませんが、3バックといえども守備時に5バックにはならないで欲しい。後ろはあくまで3枚。中盤の人数が多いので縦に入ったボールに対して、積極的にプレスをかけて前を向かせない。もちろん、守備の連動は必須。サイドからのアーリークロスに対しては中で跳ね返す。
攻撃時はサイドと中央のボールの出し入れによって、サイドをワイドに使い、2対1の局面を作る。
チェルシーと同じやり方ですね。運動量はだいぶ必要となりますが、残り日数的に連携を深めることは不可能なので、体力でカバーできるようなサッカーを選択して欲しいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/30 15:00:19)

【WE知恵袋回答】Re:バルサ負けたね
バルサは3バック中央固められましたね。
クロス無いですからね。
イタリア

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/11 07:18:19)

【WE知恵袋回答】Re:セブンイレブンカップへ向けてCR7対策を伝授願いますm(_ _)m
4です。
体力は気になるほどではありません。
闘争心もちは全てのポジションでおススメです。

デ・ロッシは自分なら4バックのCB2枚では使いませんが
3バック中央ならデ・ロッシでも十分かと。

こういう守り方をすると相手もかなり焦りだします。
カップ戦なら尚更。
普段放り込まないユーザーでもヤケクソクロスが増えてきます。

しっかり陣形整っているのでロナウドでもほぼ対応可能です。
が、ヘタな鉄砲数打ちゃじゃないですが事故の可能性もあるのでクロスの回数は減らすべきです。
セカンドボールは焦らずしっかりキーパーに戻して
自陣の陣形をきっちり整えてから攻撃の第一波に移りましょう!

ではカップ戦でお会いしましょう。
通りすがりの4桁より

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/14 12:46:40)

【WE知恵袋回答】Re:ファンハエゼブラウク
3バックの弱点のサイド裏をケア出来るから中央でいいと思う
その監督はちゃまくんの動画で始めて見たけどコンセプトとフォメを見ただけでかなりテンション上がってたな
動画では即決で買ってたけど同じフォメのミゲルラミレスばっかり使ってるしどこか微妙な点があるのかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 17:20:38)

【WE知恵袋質問】ファンハエゼブラウク
今流行りの343で3CF可能な監督
リトアグで攻撃エリアも中央
さらに珍しい可変フォメ持ちで4123の2OMFまで可能
ここまでは完璧すぎるぐらい完璧ですが追い込みエリア中央っていうのは3バックを使ってる人的にどうですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 16:59:59)

【WE知恵袋回答】Re:3バックの追い込みエリア
つまり追い込みエリア中央の監督を使ってる?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 23:28:04)

【WE知恵袋質問】3バックの追い込みエリア
3バックは過去に数試合しか使ったことがないので教えてください
3バックをオプションとして持っておきたいので良い監督が出たら買おうと思うのですが
やはり3バックはサイドが空きやすいので追い込みエリアはあえて中央にすべきでしょうか?
それともサイドに追い込んで中を固めるべきでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/10 19:31:30)

【WE知恵袋回答】Re:3トップの監督
中央にイブラヒモビッチみたいなタイプを置きたいならサイド攻撃、ラインブレイカー置きたいならカウンター中央がよいと思います。
守備は自信があるならフォアチェックにすればいいし3バックという手もある。自信ないならリトリートで2ボランチとか、そうなると中盤弱くなるとか問題も出てくる。
主さんがどんな選手持ってどんなサッカーしたいのか知らないから誰もオススメはこの監督なんて適当なこと言えないんじゃないかな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/25 23:02:08)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼