攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:3バックで戦ってる方のご意見をお願いします。
自分は3-5-2でやってますが、1さんと同じようにコンセプトアレンジでウィングバックを使用しています。
基本的に守備から入るように意識していて、相手に責められた時にハーフラインからバイタルまではプレスは
使わずに、両CMFにチェイスなりさせてCBと前後で挟むようにしています。(結構な確率でCBがボール奪取してくれます)
基本はフォアチェックですが、相手がカウンター狙いが明らかな場合はプレスを極力我慢して相手が仕掛けてくるのを待ちます。

攻撃はカウンターなので、CFクリロナ、STグリーズマン、OMFネイマールとなので3人でなんとかしてくれ状態です。笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/05 17:02:08)

【WE知恵袋質問】3バックで戦ってる方のご意見をお願いします。
自分は3-4-3の3CFにできる形なんですがずっと3バックは守備のコンセプトでリトリート一択と思ってたんですけどパス回し(出し手のパスコースの見極め)が
上手い相手にプレスが全部後手になってズルズルとバイタルまで運ばれてしまい、失点が多かったのでフォアチェックに思い切って変えたところ高い位置からコース切りながらプレスにガンガン行けるようになり、ミスを誘発できたり、高い位置でのボール奪取でショートカウンターが決まるようになりました。

全てがそう上手くいくとは思ってませんが、固定観念から外れてみるのも良い発見に繋がるなと感じてます。

そこでお聞きしたいのが3バックを使用されてる方で監督選びから試合運びまでどこに意識をもってやってらっしゃるのかなと思い質問させていただきました。
長くなりましたが、宜しくお願い致します。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/05 13:17:20)

【WE知恵袋回答】Re:伸び悩み中
自分なら、3CFできる3バックの監督にしますね。

CBはキンペンベ、リュディガー、マルキーニョス。
CMF二人はラビオ、ゴレツカ。
サイドハーフはサネ、マネ。
CFはムバッペ、エンボロ、ヴェルナー。

コンセプトアレンジでCMF二人にディフェンシブ、あとウイングバック。
試合展開次第で、ディフェンシブとウイングバックを外す感じでやってみたいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/26 07:56:56)

【WE知恵袋回答】Re:監督の事で
ファビオ・ペレス(モウリーニョかと)の3バックで、コンセプトアレンジでウイングバックをつけ、
かつCMFのどちらか一人をディフェンシブにしてます。
自分はこれでかなり守備が安定し、点取られにくくなりました。ただし攻撃は超カウンターなので
ハマらないと引き分けることが多いですが。苦笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/13 09:36:47)

【WE知恵袋質問】コンテ監督を使用された方へ質問です
何時も4バックの監督をつかってきましたが、最近YouTubeで3バックの監督を使用している方を良く見かけ興味が有ります。

リアルのサッカーの様に3バックの守備時は、5バックないし4バックに成るのでしょうか?

後、コンセプトアレンジは何を入れてるかご教示頂ければ助かります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/08 22:08:20)

【WE知恵袋回答】Re:新監督
3バックコンセプトアレンジでディフェンシブとウィングバックつけるのが大事です

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/27 13:32:20)

【WE知恵袋回答】Re:新しいシメオネ監督
主さん羨ましい!3バックでシメオネのコンセプトのままだったら本当に欲しい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/26 10:51:22)

【WE知恵袋回答】Re:ファンハエゼブラウク
3バックの弱点のサイド裏をケア出来るから中央でいいと思う
その監督はちゃまくんの動画で始めて見たけどコンセプトとフォメを見ただけでかなりテンション上がってたな
動画では即決で買ってたけど同じフォメのミゲルラミレスばっかり使ってるしどこか微妙な点があるのかも

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/25 17:20:38)

【WE知恵袋回答】Re:クロスの守備に強い方お願いします!
3さんの言う通り運要素もありますが、クロス8割は多すぎる気がします。
CBに身長がない、フォメの相性が悪い(3バックのライン高めとか)、4バックの場合ですがSBオーバーラップ時に奪取されてカウンター等が考えられます。
3バックならばウィングバック付けたり、4バックならディフェンシブ付けたりと、サイドを空けないコンセプトアレンジで状況変えれると思います。
あと私がディフェンスのしかたで気をつけてるのは利き足であげさせないということです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/04 11:30:28)

【WE知恵袋回答】Re:3バックでやってる方に
僕は、ウイングバックのコンセプトアレンジ入れてます。

んで、今作はリトリートの監督が良いような

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/04 12:05:42)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼