攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】めちゃめちゃ今更…
マイクラブコープ楽しすぎる!
一回やってコンピューターと組まされて意味わかんなすぎて放置してた…
一緒にやる人も大半が優しいし、人によってはめちゃ上手い。個性があって面白い。
自分が持ってない選手も使える。
勝ちにこだわらず純粋な連携が楽しめる。
しかも、戦術もフォメもイジれるではないか!
3月から2018やってて、4ヶ月俺は何をやってたんだ…
マナーレベルもコープレベルも人間性やセンスとはほぼ関係ないのね。自分も腕磨こう。
迷ってたけど2019も買います!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/26 06:33:08)

【WE知恵袋回答】Re:日本人選手
まあ日本の戦い方は戦術が一番大事な戦い方で、個の力ではないから、あまり変わらなくても仕方ないかと。
でも、ちょっと盛っちゃってもいいと思うなあ。
海外ユーザー少ないんだし、日本人にもっと媚びたほうがFIFAと差別化を図れるのに…(笑)
そもそも能力低すぎると思います!
エディットで自分なりに修正は、オンラインが主流になるまでは醍醐味だったけど、今では…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/08 10:31:11)

【WE知恵袋回答】Re:ガチスカ
出たー。
「課金で選手集めました~。監督も取りました~。後は何も分かりません~」
馬鹿なの?
自分のやりたい戦術、戦略は無いのか?
自分のやりたい戦い方に沿って、色々選手を試してみたら良いだろ。それがこのゲームの醍醐味なんだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/07 23:56:10)

【WE知恵袋回答】Re:コンテ
あのさぁ主、とりあえず自分で色々試してみたら?
主の好きな戦術に合わせて選手配置してみなよ。頭使って自分なりの答えを探したら?自分がしたい戦い方とかあるでしょ?
3トップはクリロナ、メッシ、ネイマールにして、あと全員白玉選手にすれば星3で収まるでしょ。
これで満足か?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/04 21:15:03)

【WE知恵袋回答】Re:ベルギーのスタメン
温存はあり得ると僕も思います。
ただ、主力全員を温存するほど日本をナメられないと思います。個の力は低くても、割と賢いサッカーをすることはセネガル戦を見れば知られていると思います。
自分がベルギーの監督なら、自分達はすでに分析されているので、あえて戦術を変えるなり、目立ってなかった選手を使うなりして、裏を取り、かつ主力を温存します。
それは運が良ければ裏を取って成功し、もしくは単にフィットしなくて不発に終わる可能性もあります。
主力は半端じゃないですが、層の厚さそのものはそうでもない気がするので、主さんの言うとおりワンチャンある気がします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/01 23:40:52)

【WE知恵袋回答】Re:鳥籠はOK
実際に、対戦相手で、
鳥籠から、ミスをした後、
選手が固まったようになっていたり、
イレギュラーなんだろうなと、
可哀想になる動き方になって、
こちらに有利な事故が重なる事、
かなりありますよ?

戦術でのマンマーク設定は、
かなりリスキーですよね?


マジレスしてごめんなさい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/30 12:52:49)

【WE知恵袋回答】Re:あの戦術
「私が遂行させました」
なかなかこれ出来ないし言えないよ世界で一番注目される舞台で
リスク覚悟で批判も承知、全部自分が被る気なんだから
選手は奮起するんじゃないかな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/29 12:52:24)

【WE知恵袋回答】Re:あの戦術
名だよ。
勝負に綺麗事はいらない。
1点差で負けても上がれるんならそれでいい。無理に選手を走らせて大量削って怪我する恐れもある。まぁセネガルが点入れなければな話だから博打っちゃ博打だけど

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/29 12:22:04)

【WE知恵袋質問】ハリル
大会前 ハリル解任に憤って、監督変えても選手がくそだからどうしようもない。全敗確定とか言ってた方々はどこに行ったのか。。
監督が変わったらやはりチーム変わりますね。戦術の共有と選手の能力をどういかすかで。
ハリルは日本選手の利点を把握できず、理解しようとせず、またうまく活かしきれず、ゴリゴリに戦術を押し付けていたようですので。
変えて悪くなる場合もありますが、今回はベターな選択でした。時期は最悪でしたが。(もっと早く変えておくべきでした。)
この短期間でも西野監督はチームを近くで見てきていたので、ある程度どうすればベターなのかの考えがあったんで短期間で修正できたのかと思います。

今の結果はハリルの遺産とか、アジアの予選を勝ち抜いたのはハリルとか言ってる人もいますけど。予選はハリルでなくても突破できると思いますよ。
アジアの中ではチームがうまくいってなくても、4枠を勝ち抜けるだけの個人能力は今の段階ではあるかと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/26 08:48:04)

【WE知恵袋質問】コロンビア戦のハーフタイム
ハーフタイムに選手数人から『俺たちはよくやれている。引き分けでいい』という声が上がった。だが私は勝てるし勝たなければならないと言った。なので勝利を目指して攻撃的な戦術を与えた。このことがグループの首位にいる理由だ

奇跡が起きなきゃGSは突破出来ない日本に転がり込んだ千載一遇のチャンスにひよった選手が居たらしい
日本に本田が居て本当に良かったな
本田はプレー面では衰えたけど勝負に賭けるメンタリティーだけは今でも世界基準
おそらく今大会で代表引退の本田の後あのメンタリティーを引き継いで代表を引っ張れる選手は果たして出て来るのだろうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/24 05:38:00)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼