攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:この戦術で中島堂安いないのはありえないっしょ
俺が監督した方が絶対日本強くなるぜ?
まずゲーゲンプレスさせる
今の代表プレスの連動性無さすぎ
ワンパターンだから好きなようにされる
パスの連動性もない
パスだしたら動き出してワンツーとかさせる
本田とかパスだしたらその場でまたもらおうとして下げるだけのループだから代表外す

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/30 20:06:58)

【WE知恵袋回答】Re:ゲーゲン
リトセフの監督ゲーゲンつけたら強い

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/23 20:46:36)

【WE知恵袋回答】Re:ゲーゲン
ゲーゲンが強いか弱いかは使ってる監督による
一概に弱いって言ってるやつはわかってない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/23 18:57:37)

【WE知恵袋回答】Re:ゲーゲン
選手の微妙な配置にもよると思いますよ。
私の体感ですが、選手間距離が開きすぎていたらチェックが軽い気がします。

もし配置を調整してもチェックが遅れるなら主さんの腕の問題かと…
カーソルチェンジや□プレスのタイミング、カーソル選手のチェックの仕方等でAIの動きも少し違いますから。
リトセフの監督でプレースタイルがフォアグレになるように訓練してから、ゲーゲン入りフォアグレの監督を使うとそれが実感できると思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/18 16:40:22)

【WE知恵袋回答】Re:ゲーゲン
同じ監督同じ選手なのに違う?
何をいってるんだ?
同じに決まってるやろ
他人とどうやって比較できんねん?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/18 16:13:12)

【WE知恵袋質問】ゲーゲン
人によって違うの何故ですか?
自分がしてもチェック遅いし、同じ監督、同じメンバーでも違いすぎる。
腕ではなくてAIの動きです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/18 15:53:30)

【WE知恵袋回答】Re:鳥篭
4トップの監督がいるならSB・CB・CB・LBにそれぞれマンマーク&CB2枚にハードプレス。
4トップないなら攻撃意識マックス&ゲーゲン
アウトオブプレーに出来ないなら攻撃意識マックス&□プレスを上手く使うしかないかな?

byレート100

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/11 23:03:28)

【WE知恵袋回答】Re:ホセ ぺケルマン監督を使ってる方に質問です、コンセプトアレンジは何を使用していますか?
間違えやすいよね、ご教授じゃなくてご教示だよ~。
後半60分頃まで負けてるか分けてるならゲーゲン入れます、その方が良ければ継続して流れ悪くなったら解除してます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/05 13:23:47)

【WE知恵袋回答】Re:ホセ ぺケルマン監督を使ってる方に質問です、コンセプトアレンジは何を使用していますか?
ペケルマンは、STが下がってくる印象があるので、STにカウンターターゲットと試合状況に応じてゲーゲンですかね! 主にサブのディフェンシブの方のフォメ使ってます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/05 11:20:05)

【WE知恵袋回答】Re:監督でチーム力は上がるんですかね?
変わりますよ。
具体的には、シメオネにはデフォでゲーゲンが入っているんじゃないかというくらいガンガンボールカットしてくれるというのは有名ですね。
そりゃあ、高い監督には何か隠しパラメータ隠し能力的なものが設定されていますよね。
だって、コナミも高い監督買わせて高い更新料でユーザーにGP使わせたいですからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/05 04:50:53)

1234 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼