攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:2019版
無理だよ。同じ選手が3枚揃うと同じレアリティの選手1人と交換できるよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/07 17:19:04)

【WE知恵袋質問】スカウトオークション
2019ではなくなりそうだな。いらない同じ選手3人集めるだけで好きな選手に交換できるからな。
2018で言うと安く手に入るペペやチェフなどを3体集めてクリロナやネイマールに交換できるという事だからな。それなら皆やるでしょ。

無課金勢サヨナラ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/22 01:02:07)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ2019
7違うだろ。FIFAみたいに実際に試合で活躍したら強化版が出るということだから。
どこ見て同じ選手を合わせると思ったのかなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/03 15:44:44)

【WE知恵袋回答】Re:お前ら全員
負けたく無いから、みんな同じメンバーになってきた。8割方一緒!つまらん!
個性だそうよ。相手に同じ選手居たら、わざわざスタメン外すよ!
同じ試合に2人おかし過ぎて笑える!
仕方なくだったらしょうがないが!
自分は黒も使ってるが、あまりみんなと被らないよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/30 08:43:57)

【WE知恵袋質問】効率良くレベマにする方法
無課金ですし、仕事が忙して毎日はウイイレはできず、週に3~4日、1日数時間(多くて5試合)のプレイです。
課金銀河チームとも対等に戦えてはいるのですが、レベマを多く見かけます。
同じ選手でもやはりレベルで全然違うので、私も育ててはいますが、程遠いです。
良い方法があれば、教えて頂きたいです。
m(_ _)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/19 13:59:54)

【WE知恵袋回答】Re:ゲーゲン
同じ監督同じ選手なのに違う?
何をいってるんだ?
同じに決まってるやろ
他人とどうやって比較できんねん?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/18 16:13:12)

【WE知恵袋回答】Re:レベル上げられるシステム
>18
8です
18さんは、なりすましではなく本物の4の方ですよね?

「おかしいという前提の元に話が進んでいる」ということですが、どこをどう解釈すればそうなるのでしょうか?
議論のテーマは「レベルによって選手能力が変わる今のシステムはおかしいか否か」であり、主さんの
同じ選手で能力が違うのは普通ありえないし、
苦労して貯めたGPで当てた選手使ってても廃課金の育てまくった同じ選手に勝てないのはかなりつらい」
というのは単に主さんの意見だと見受けます。
もしかして主題と前提の区別ができないのですか?

さらに4さんの「逆になぜ課金者の方が無課金と同じ扱いを受けなければならないのですか?」
という一文を曲解気味に疑問文と受け取られたようですが、もしかして修辞疑問と疑問の区別すらもできないのですか?

ここまで議論の主題を理解できず、基本的なレトリックも解さない人がいる事には驚きです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/13 19:26:50)

【WE知恵袋回答】Re:レベル上げられるシステム
少し話題がズレますが、FIFAもやっていた私からすれば、レベル制の方が無課金、微課金勢にとって優しいように思います。
同じ選手で云々とありますが、FIFAもtotw選手がある以上、選手の能力に差があるのはサカゲーをやる以上避けて通れないかと…
そもそも10年前とかならまだしも、どんなゲームでもたいてい課金要素があるのが普通になってきているご時世に、課金と無課金の格差を不満に思うのはナンセンスだと思います。


>6さん
4の方はいつも読解力が乏しい発言をしており、指摘しても気にする気配がないので、そもそも恥ずかしいとすら感じてないかもしれませんよ。
ちなみに、真っ当な反論をされた際に、悪足掻きでぶっ飛んだ返事を書き込むまでがワンセットです(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/13 05:16:43)

【WE知恵袋回答】Re:レベル上げられるシステム
4の方、主さんの質問の文で廃課金の育てまくった同じ選手に勝てないとあるので、ケチケチGPのみでやってる人より課金しているほうが強くなるシステムですから仕方ないですよという回答をしただけです。
あとあなたが勘違いしているのは、課金者が同じ扱いをされていると書いたのではなく、「課金者が無課金と同じ扱いではおかしいですよね?」と質問者さんに問いたんです。そんなことも読み取れませんでしたか...。

揚げ足を取りたかったのか知りませんが、しっかり文章を読む能力を身につけて出直したほうがいいですね。
でないとまたこういう恥ずかしいことになっちゃいますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/13 04:25:46)

【WE知恵袋質問】レベル上げられるシステム
なくして欲しいと思うの私だけですか?
同じ選手で能力が違うのは普通ありえないし、
苦労して貯めたGPで当てた選手使ってても廃課金の育てまくった同じ選手に勝てないのはかなりつらい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/13 01:59:08)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼