攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
こっちのプレスは正面からじゃなきゃ効かないのにcpuはいる位置関係なくボール刈り取れるっておかしすぎだろw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/09/14 07:06:12)

【WE知恵袋回答】Re:おい、てめぇら!
次作はスタートから課金しまくる予定…
今作はCLガチャをまちすぎた。
最初からちょびちょびいいガチャ見つけて課金したほうが効率がいいのは当然!今まではそうだったけど、ライトを待って雑魚刈りされるなんてなんてもう嫌だ(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/05 20:41:21)

【WE知恵袋回答】Re:コンテ監督
理屈でいけば3CBはオーバーラップがないのでセットプレー以外は4CBより安定する。裏抜け対策は大切なので臨機応変にスルーパス警戒やDMFやCMFにディフェンシブを付ける。失点が多い人の特徴はボール奪取エリアがバイタルより内側に20%以上あったりする。上手い人はDMFの位置でボールを刈り取れてるので理想はMFでボールを奪うイメージでしょうか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/04 18:27:16)

【WE知恵袋回答】Re:ポーランド戦予想スタメン
ただ一つ懸念事項があるとすれば西野監督は選手を信頼し過ぎてる節があるからな
川島の経験値とか山口のボールを刈り取る出足の速さは良いんだけどダメな部分を計算しきれてない気がする

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/28 17:38:22)

【WE知恵袋回答】Re:現実ではすごいのにウイイレだと使われない
カンテ、ナインゴランでしかボールを刈り取れない
低身長高速アタッカーでしかドリブルできない
決定力オフェンスセンスフィジカルマシンでしか点取れない
「好き」よりも「勝率とレート」を優先するゲーム脳
そういうユーザーばかりだからね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/27 03:18:09)

【WE知恵袋回答】Re:これがベスト
11
パスミスして守備機会を増やしてる選手が守備に強いって矛盾してない?
刈り取る出足が早いだけで守備時のポジショニングも悪いしきつくても3人で回した方が勝率は上がる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/14 01:55:44)

【WE知恵袋質問】スライディングについて
試合後相手の方から「いい加減にしろやデススラ野郎。晒してやっからまじで。(他暴言多数)」
というようなメッセを貰いました
私は基本的に、というか真後ろから悪意を持ったスライディングは行った事はありません

復習用にいつも録画をしているのですが、腑に落ちずそれを見返してみたところ、相手のドリブル進行方向の前に蓋をするようにしたスライディングでボールを刈り取った場面が2回ありました
これの事を言っているようなのですが、これが問題かどうかを問うても「うるさいデススラ野郎(他暴言多数)」
というような調子で一向に会話が進みません

皆さんはスライディング使ったりしますか?
また、基本的にスライディングはマナー違反なのでしょうか
これまで、普通に使う分のスライディングがマナー違反か、というのを考えてみた事すら無かったので、ご意見いただけますと幸いです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/11 12:18:41)

【鬼アンケートコメント】
ワールドクラスの角刈り

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/18 07:21:05)

【WE知恵袋回答】Re:プレス
色々な動画でリトリートアグれが強いって言われているけど俺は断然フォアチェックアグレッシブの方が好き。チャンスが続くからね、四角では刈り取ってはくれないけど間合いは詰めてくれるから四角プレスはそういうようとでつかってる。相手がドリブルうまいとすぐ抜かれるからね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/05 18:35:57)

【WE知恵袋回答】Re:守備
□プレスでワザとパスを引き出して、刈りとるのを意識してます。
byレート600前後(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/31 20:18:15)

1234 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼