攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
小技使われへんからワンパでずっと繋いでくるやつほんまpsないやつと思われるからやめとき

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/09/10 13:50:38)

【鬼アンケートコメント】
オンラインマッチはレート差100未満までにすべき。高い方からしたらなんのメリットもないし、低いやつと当たると選手の動き悪くなるし、こっちと相手ではボールの引っかかり方がまるで違くなる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/03/05 00:09:44)

【鬼アンケートコメント】
オンラインはエフェクトで勝敗決まるから、PS関係ない。しかも、レートが高い奴ほど低い雑魚に勝てないことが多い。だからエフェクト無いとか言ってる奴はレート低い雑魚。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/01/04 15:44:16)

【WE知恵袋回答】Re:最近マイクラブ始めてようやく
4だけど雑魚って言えるくらいならレート1000は超えてるよね、、、、さすがに格上をクソ雑魚といは言えないはずだよね?wで、1000超えてチーム力4ならあんたもクソ雑魚だよねww、民度低いウイイレ民の人からでーす

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/04 18:58:54)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
目糞鼻糞を笑う

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/31 12:28:14)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
22
これって一応上体フェイントってやつじゃないのだろうか?
にしても、R2ディフェンスがなんの意味があるかも知らなかったし、重心ずらして股を開かせてから股抜きや裏街道なんて現実みたいなことゲームでできたんだなあ…
これが対応力の差か^^;

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/31 07:31:41)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
22さん
詳しくありがとう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/31 01:16:38)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
>21
主さんではありませんが、、、

オンラインマニュアルにも載っているように、Rを倒すと操作選手の重心が一瞬倒した方向に移動し、相手の選手の重心もそれに釣られて移動するので、進行方向(L入力方向)とは違う方向にRを入力すれば簡単に相手の逆をつく事ができるっていう事の話だと思います。
基本的にボディコンの低い選手はあっさり引っ掛かってくれるので、CBやGKとのタイマンで特に有効です。

ただし、ボディフェイント系のドリブルは、相手の方のレートが高いとR2ディフェンスやスパキャンで簡単に対応されてしまう場合もあるので注意が必要です。

個人的にはボディフェイントを軸にしつつ,R2を使ってくる相手にはバースト系(裏街道、股抜き等)で、スパキャンを使ってくる相手には動作の大きいフェイント(ルーレットやドローオープン等)で対応すると効果的なように思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/31 00:38:26)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
右スティックでのドリブルの仕方詳しく聞きたいです!
初めて知りました!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/30 22:45:23)

【WE知恵袋回答】Re:ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
主はレート1000こえなんで信じてください。残り僅かなんです少しでも共有したいだけです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/30 21:20:13)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼