攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:連敗。。
負け期ってあるような気がします。
自分が「今までどうやって点取ってたんだ!?」って思うくらい点とれなかったり…したことがあります。
気付いたことは、グラフ?(ポゼッションカウンター、ショートパスロングパスのやつ)が勝ててた時とバランスが違ってたことがありました。
いつも通りにやってたつもりなのに負けが続くとムキになっていつも通りのことができてなかったのかも、と。
自分は下手なので参考にならないかもですけど、調子が良い時はあのグラフ?が安定しています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/21 01:55:06)

【WE知恵袋回答】Re:アドバイスください
ありがとうございます
ポゼッション ロングパス フォアチェック 中央です。
私はサイドからあげるのがうまく決まらないので、裏抜けばかり狙ってます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/08 21:44:32)

【WE知恵袋回答】Re:上手く使えない選手
トニクロはカウンターならビルドアップはロングパスのが機能する。しかしポゼッションにして足元で受けた方が繋げると感じます。カウンターとポゼッションの違いは攻守切り替えの時ですから。ゴディンはディフェンスセンス高く足が遅いタイプなので追い込みエリアを中央にしてラインナップを若干下げれば最強クラスのCB。足の遅さをセンスでカバーできます。3CBにしてコンパクトネス高めで中をガチガチに守るのもありかも。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/16 10:00:40)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼