攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:効率良くレベマにする方法
主です。
そうですね。
10試合使うのは手間ですが、上がり幅が全然違ってきます。
10試合使う時間考えても最終的にはレベマかかる時間短縮になると思います。

17さん
お勧めかどうかは分かりませんが、、銅で能力高い選手を集めていますので、全員レベマにしたいですね。
若い選手が多いので、レベマにすれば総合直85~90、中には90越えそうな選手も所持しています。
先にあげた選手以外ですと、CBのマラングサール、イサディオップ、RSBのスルナ、LSBのグリマルド、ボランチのヌディアイ、ロドリコベンタンクール、左サイドのアラン、ルックマン、ブルマ、右サイドのリカルドクアレスマ、ラファシウバ、トップ下のマルティンエデガールト、トップのエウケソン、辺りを育てています。
他にもたくさんいますけど、手がまわらなくて。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/22 17:30:49)

【WE知恵袋回答】Re:下位互換の選手を教えてほしい。
ならシェイククヤテ良いですよ。
スタミナとかボール奪取、スピードもあります。パス精度がやや劣るのとコン安5で今週調子悪くてあまり使えてませんがダブルボランチなどでヴェッラッティやビダルなどスピード、パス精度高い相棒と組ませるかマティッチやサウールみたいな高さある相棒とも合わせやすいです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/19 17:11:43)

【WE知恵袋回答】Re:SIMのコツ
より勝ちやすくするならチーム力★1で1399ギリギリでスカッドを組む。CFは玉のクロスに強い選手、ウイングのどちらか一方は速くてパス能力高くアーリークロサーである事、ボランチはボール奪取に長けてる選手でドリブルやパスはあまり気にしない。オール白の中にCF,WG,DMFの3~4選手を玉にすると多少ですが勝ちが多くなるように感じます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/13 19:52:43)

【WE知恵袋回答】Re:マイクラブについて
ならレナトサンチェス。
足の速さは大事です!ボランチにいると厄介。
ロドリゴも?調子上がりやすいです。
あとはラッシュフォード。
LSBはグリマルド(名前忘れましたが似たような名前)この選手は唯一スカッドに入れてます。

金だとマティッチ、モラタなど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/30 10:17:09)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼