攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ホセ・ペケルマンとジェズス
どいつもこいつもカウンターショートパス中央フォーメーション重視

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/06 13:36:49)

【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションについて
ビルドアップで使うならグスタヴォはオススメしません。ドリブルとスピードがないので球離れ悪くせっかくのパス能力が活かしきれないためです。マティッチが重いと言われてるのもこのためなので自分はオススメしません。ある程度の守備力で良ければムサデンベレ、無難にいくならダニーロペレイラ、守備重視なら育成するのが条件ですがエルナニ。エルナニは主さんの要望とは少しずれているかもしれませんが一度チェックしてみてください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/10 10:11:09)

【WE知恵袋回答】Re:3-4-3 の監督使ってる方。
1 2の方

ちなみにビルドアップは、

カウンター 中央 ロングパス。

フォーメーション重視

でしたよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/28 12:08:47)

【WE知恵袋回答】Re:星5スカウト フランスリーグ所属
いやいや待てよ俺も星5でたことあるよ?フォーメーション重視とかゴミだったけどてかさーコメしてる人は知りたいんだから、教えてやれよ。少し考えれば分かるけど、星5落ちたって嘘ついてもなんの得もないから、嘘つくわけがないんだよな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/11 23:59:21)

【WE知恵袋回答】Re:バルサのようなサッカー
今のバルサってポゼッションを重視してないよね。どちらかと言えばカウンター主体で、スアレス、メッシを2トップにした4ー4ー2が主かな。上の人もコメントしているが、試合ごとにフォーメーションを変えているから、一概にこれですと言えない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/11/23 13:57:36)

【WE知恵袋回答】Re:レートが上がらない…
レートを上げるためというか勝つための工夫の一つとして、前作ではフォーメーションを3つ用意して状況により使い分けていました。
基本は433でしたが、相手が中盤の少ない陣形なら、自分は451にしてポゼッション重視等してました。自分の得意なことをするのはもちろん効果的だと思いますが、臨機応変に対応できるようにするのも選択肢の一つとしてありではないかなと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/10/07 19:19:45)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼