攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
スーパースターの強さが不愉快。全員ののフィジカルがルカクでスピードはサラー越え決定力はロナウド以上のドリブルネイマールで守備力クリバリの選手11人のチームに勝てるわけない。エフェクトやめろ!!!!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/06/21 18:00:35)

【WE知恵袋質問】ウイイレ対戦しててわかった事 下手な奴の(レート低い奴)特徴挙げとくわ
まずパスコース空いてないのに無理な体勢でも平気でパス出す。ドリブルの緩急が出来ない、下手。(多分右スティックを同時に使ってない、フェイントではないよ)
ニアコンを使わないのでためが出来ない。ダイレクトばかりで繋ごうとする。
センタリングも中に切れ込んであげるとか工夫が出来ない。アーリークロスとか、大外からのクロスばっかり。
守備の時、CBをすぐ動かす。中盤で守備に行こうとしない。キーパーと1対1での選択肢が少ない。
まだまだあるけど、当てはまると思った奴、改善したほうがいいよ。以上は下手くそだなと思うプレーだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/30 16:41:59)

【WE知恵袋回答】Re:ホセペケルマン使ってる人
ペケルマンは守備が上手くなるよ、
俺はドリブルも使うからカウンター以外もいけるけど、攻撃上手くなりたいなら442とか3バックとかのほうがいいと思う。
リトアグレ433を探してて、ネットなんか見てなくて初めてとった監督がたまたまペケルマンだったから強いって聞いてショックだったけど、今はシメオネのほうが強いってわかったからよかったわ
対戦してる感じは、カウンターでしか点がとれないのは、ウイング付き3topの人のが多いと思うよ。
あとワイドポディション付きとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/10 14:15:47)

【WE知恵袋回答】Re:ベストイレブン
デヘア
ベジェ ラモス クリバリ マルセロ
メッシ マティッチ カンテ アザール
クリロナ ムバッペ

持ってる選手でのベスイレはこれです。迷いどころは左SBは守備ならナチョですが、ドリブル重視でマルセロです。あとネイマールとアザールならアザールのが僕はドリブル突破しやすいです。ルカク持ってたらツートップのどちらかに入るかもです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/09 01:45:00)

【WE知恵袋回答】Re:柴崎
加えて、遠藤を超えるハードワーク、守備時の読み、機動力!
チャンスと見ればミドル、ガンガンドリブルでシュートまでも持っていける!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 21:56:44)

【WE知恵袋回答】Re:組織力?
アフリカのチームであんだけ組織的に、そして個々もサネ、クリバリはじめ、守備上手くてスピードえげつない、フィジカルモンスターだらけ、おかげにパス回しも出来る。マネみたいに、ゲームをコントロールして、ゴールセンスがある、ドリブルもできる選手もいる、タレントこそ揃ってないもののあんな化物チームに引き分けた。しかも1点はただの凡ミス。こっちは組織的な守備の間をくぐり抜け、中央サイドをバランス良く使い、パスワークで翻弄し、惜しいシュートを何本も打った。
奇跡。というか、今の日本が強い。監督も良い。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 17:26:22)

【WE知恵袋質問】組織力?
サッカー評論家とかメディアがセネガル代表のことを身体能力と組織力があるチームとか言ってたけど、どこに組織力なんてあったのか?
攻撃はスピードと体格を生かしたドリブル突破かロングボール
守備も日本にパスを回される始末(しかも二失点)

何をもって組織力があるとか言ってたんでしょうね
サッカー評論家も大したことないなと思いました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 14:46:40)

【WE知恵袋回答】Re:逆に
ミドルレンジは本田と乾だけ
他は打たせてOK
ドリブル出来るのは香川と乾と武藤

守備は非常に脆いので放り込んでおけばそのうち点取れる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/19 17:01:22)

【鬼アンケートコメント】
その通り

ドリブルだけみたいなイメージ持ってる人多いけど、ウクライナ戦では80分に出て遠近両方のプレースキックを任され2本ともいいキックをした
それ程のキック精度を既に持ってる

クロスも原口や宇佐美みたくテキトー放り込みじゃなくて、速くて曲がりいいところに落ちてくるクロスをあげられるんだよね

守備も競り合いは弱いけど、瞬間的な動きが速いからインターセプトは得意

ドリブルは言わずもがな。ポジションも複数こなせる
何故入れないのか分からんと大勢が思う程度には凄い選手

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/01 04:17:27)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼