攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:ネイマールよりアザール
ドリブル突破とキープに関してはアザール以上は居ないけどヒビックリするぐらい決定力が無いからな
数字上はぼちぼちって感じだけどあのレベルの選手ならもっと決めてないとおかしい
アザールが点まで取り出したらネイマールどころかメッシの域に到れるかもしれない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/12 00:28:43)

【WE知恵袋回答】Re:ベストイレブン
デヘア
ベジェ ラモス クリバリ マルセロ
メッシ マティッチ カンテ アザール
クリロナ ムバッペ

持ってる選手でのベスイレはこれです。迷いどころは左SBは守備ならナチョですが、ドリブル重視でマルセロです。あとネイマールとアザールならアザールのが僕はドリブル突破しやすいです。ルカク持ってたらツートップのどちらかに入るかもです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/07/09 01:45:00)

【WE知恵袋質問】組織力?
サッカー評論家とかメディアがセネガル代表のことを身体能力と組織力があるチームとか言ってたけど、どこに組織力なんてあったのか?
攻撃はスピードと体格を生かしたドリブル突破かロングボール
守備も日本にパスを回される始末(しかも二失点)

何をもって組織力があるとか言ってたんでしょうね
サッカー評論家も大したことないなと思いました

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/25 14:46:40)

【WE知恵袋回答】Re:クロスゲー主体の皆さん
クロスゲーって言っても二種類あるけどな
本当に外からクロスを放り込むだけのクロスゲーとサイドをエグってのクロスゲー
前者ならピンクロ持ちを置いておけばいいけど後者はそれよりもドリブル突破能力が重要になる

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/18 17:19:25)

【WE知恵袋回答】Re:選手の被りとレベル上限アップ
アプリユーザーです。
被った選手はレベル上限アップに使ってよいと思います。
私も被ったら即、トレーナーにしてます。

その時注意なのが、
s17、18A/B/C で能力値が変更されている選手もいるので、
シーズン情報が違う場合は、
被った内のどちらをトレーナーにするか検討した方が良いです。

ネイマールとロマーリオなら…私はネイマールですかね。
ドリブル突破狙ったり、コンカ狙うのを楽しめそうだから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/06 08:42:38)

【WE知恵袋回答】Re:オンチャレ雑魚狩り
主のプレースタイルはぼくくんさんを参考にしたドリブル突破
誰のプレースタイルを参考にするかは勝手だけど、彼はかなりの上級者
それでレート600を彷徨ってるなら、基本のパス回しや、崩し方を勉強しろよ
下手くそなのにかっこつけてドリブルばっかしてるから、煽られるのでは?
自分のプレースタイルを見直すのが先決。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/23 10:04:47)

【WE知恵袋質問】オンチャレ雑魚狩り
もうレート高い人しかやってないんですか?僕はレート600代のザコですが、もう700後半以上の人しか当たりません。もちろん実力はかけ離れてるんでしょうが、僕の試合に関してはエフェクトによりお互いに選手が動かないほど動きが重く(ディビジョンは普通なので回線じゃありません)、しかしながらかなり相手有利になってます。真正面からぶつかっていても相手のドリブルが続く、真正面にDFがいてもシュートが貫通しキーパーすら貫通など説明しなくてもみなさん経験はあるかと思います。それはウイイレあるあるですのでもう仕方ないですが、問題はそのあと。ことごとく舐めプする人ばかり。先制して鳥籠、僕のプレースタイルがぼくくん さんを参考にしたドリブル突破なんですが、相手は明らかにパス回しのスタイルなのに対抗して変なフェイントで抜こうとしてきたり。それもDFにぶち当たってるのに相手にボール溢れるし。もう確信犯の雑魚狩りだと思います。対戦拒否もしてますが数が多すぎて。普通にやってる人いますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/23 00:26:54)

【WE知恵袋質問】誰でもでマッチングしたら
レートも低く
勝率も低い方と当たったので
コネコネとか小賢しいことせずに初心者風に縦にドリブル突破だけをフルでしました
結果事故失点もあったもの5-2で勝ちました
思ったのですが
事故失点が
何故かCBがクリアをしてくれない
そして蹴ったと思ったら近くにいた選手にあたりそのままゴール…これが2度…
これは何故?回線?エフェクト?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/27 14:46:53)

【WE知恵袋回答】Re:オフェンシブミッドフィルダー
エジルはパス能力は申し分ないけど、コネコネが微妙。
この中からだとイスコがコネコネからのパスを狙いやすいかな。状況によってはドリブル突破からのシュートも狙える。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/07 15:55:05)

【WE知恵袋回答】Re:パス⇨ラストパス⇨シュートの俳句
2
ただのドリブル突破からのシュートやんw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/04 19:50:44)

123 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼