攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【鬼アンケートコメント】
レートの下げ幅えぐいどうにかしろ
アイコニックとかいらない廃止しろ
エフェクトあからさますぎておもんない
どうにかしろ
マッチデイとかいうマナー守れない奴の溜まり場やめろ見苦しい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/04/05 22:17:16)

【WE知恵袋回答】Re:課金
可能性は否定できないけど、単純に良い選手はかなり動きが良いように作られてる。たぶんボール奪取やら、瞬発力、ボディコントロール、オフェンス、ディフェンスセンスのせい?
ディットしてあからさまにそれぞれの能力をいじって対照実験しまくればわかるんだろうなあ。
そんなめんどくさいことやる気にならないや。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/07 16:02:59)

【WE知恵袋回答】Re:今大会で地がしっかりしている印象の国
10
僕もそう思いますよ!あからさまで下手なダイブはやらぬが吉ですが、日本人選手は、相手の足に引っかかりに行ったり、もっとファールもらいにいっていいと思いますよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/23 00:57:31)

【WE知恵袋回答】Re:今大会で地がしっかりしている印象の国
7
まあそうなんですよね。引き付ける人がいるってのはデカイですが、自分もフォワードだったので、フォワードが自分を守るために痛がったりファールのアピールをするのはわかるんですけど、あまりにもダイブがあからさまだし、汚いので好きになれないです^^;
VARのやつとか、相手は多分ちょっと手をかけただけで、倒しちゃいそうになったところをちゃんと手を離してるし、イエロー出すべきだと思ったんですよね。
だから切れたときにもらったの含めて、実質2枚目もらって退場してもおかしくなかったなと、僕は思いました…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/23 00:13:29)

【WE知恵袋質問】上級者イジメ
オンライン対戦での上級者イジメエフェクトがあからさま過ぎてさすがに馬鹿らしくなった。
ウイイレはもうやらないことにした。
ウイイレは嫌いになってもサッカーのことは嫌いにならないでくださいっっっ!!!レベルのウイイレへの嫌悪感を感じて締めの挨拶とさせていただきます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/29 22:23:18)

【WE知恵袋回答】Re:ラモス擁護
俺もどっちのファンではないから別に自分の意見をこのサイトで言ったことはなかったけど
3さんとほぼ同じ意見なので、ついでに言わせてもらう。
まず、ラモスはどちらかと言うと嫌い
悪質なファウルが多いし退場になったらいつも審判に暴言をはいてる
で今回のはスローでも見たけど、もつれそうになる前にサラーがまず腕をからませた
あれがまずかったし、ラモスもあからさまにサラーの腕をはさんでいるようには見えない
ただ一緒に倒れてやろうという気はあったのかなと思う
とにかく今回の件は結果的にサラーが途中退場という残念な結果になったけど
それほど悪質には見えなかった
あいつの意図的な悪質ファウルはもっと酷いのがロン毛のころからたくさんある

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/29 18:33:32)

【WE知恵袋質問】アプリ版
ps4民わんちゃん共感できると思うんだけどあからさまにKONAMIがps4よりアプリ版に力入れてるのめっちゃウザくない?wあと正直アプリ版勢自体なんていうか気にくわない(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/25 19:40:14)

【WE知恵袋回答】Re:オンディ
日本相手ではないけど、シュートが異常に入らなかったりいつもより明らかに動き悪いなとか思ってたら操作出来なくなってついにはドリブル中に選手の動きが完全に止まった時はさすがに呆れた
ここまであからさまにやられると笑えるって展開は何回かありますね
ちなみに電波マークも出てないしコントローラーも正常
自分もレート900くらいだしエフェクトとか信じてなかったけど少し疑いたくはなるな

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/12 11:14:43)

【WE知恵袋回答】Re:あからさまなエフェクト
31.もう毎度毎度似たような事書いてw出てこなくていいから笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/22 16:10:12)

【WE知恵袋回答】Re:あからさまなエフェクト
28
「初心者にもある程度敷居をさげて受け入れやすくしている」これは理解できるんだけど、基本レート基準でマッチングするんだから、レートが近い同士でエフェクトでどちらかを有利にするのが理解できないんだよね。レートが実力を反映できている前提だけど。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/22 15:41:29)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼