攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:メッシ
フォメによるけどCFの右がベストだと思ってる。チャンスメーカーはボール取りに下がって行くからOMFは適正高いけど比較的ゴール前に顔出しづらくなるのでまだSTで使う方が良いと思います。ラインブレイカーとチャンスメーカーのツートップは戦術にもよりますがスピードある組み合わせだと相手はウザいと思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/09 17:25:25)

【WE知恵袋回答】Re:CFとSTの違い
みなさんご回答有り難うございます。
ちなみにメインはバルベルデで4312の形です(中盤はSMF+DMF+OMFです)
STにするとある程度下がってくると思って使い比べてみようと思います。裏への動きはやはり少なくなるんですかね?

ただ下がってこられても上手く前に運べる自信があまりないです 苦笑
メッシ使うときもSTのほうが適正高いですが、チャンスメーカー持ちだとハーフラインくらいまで下がってくるのが嫌でCFてま使っていますので。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/19 19:11:01)

【WE知恵袋回答】Re:行き詰まった
チャンスメーカーのメッシが下がって来て、アグエロがワントップ気味になって、パスコースが読まれやすいのかも…。

メッシをOMFにして、アグエロの相方にフィジカル系のCF置いてみたいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/15 07:49:25)

【WE知恵袋質問】チャンスメーカーのSTがいれば
4-1-2-3のバルサスタイル
FWは
3ST
(ワイドは出来るだけ前…真ん中より前にいる事)
MF
前のニ枚は必ずOMF
後ろの一枚はDMF
DF
ワイドの選手は出来るだけ前
真ん中二人は出来るだけ後ろ

案外このフォメおススメ!
ゲーゲンとか付けとけばバルサスタイルなる!
まぁ操作する人次第だけどね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/21 11:35:14)

【WE知恵袋回答】Re:スリートップ
左ロイス
真ん中イブラとジエゴ・コスタを、調子で使い分けて、後半ムバッペかオバメを調子で使い分ける
右にドウグラス
で中盤にOMFが置けるならメッシをそこにおいた方がいい、メッシはチャンスメーカー持ちだから。もし置けないなら、右で使ってもいい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2017/12/09 13:21:15)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼