攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:連敗。。
攻め方などが一辺倒になってるんじゃないですか?焦ってカウンターばっかりとか、ポゼッションしようとして繋ぐ事意識しすぎてませんか?
何度か上手くいっても人によって違うので、試合毎に戦い方を変えないと手詰まりになりますよ。ゲーゲン相手に細かく繋ごうとして前から取られてカウンター食らうとか、リトリートで引いた相手にカウンターしてあっさり相手ボールになるとか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/21 00:38:44)

【WE知恵袋回答】Re:アプデで
わかります。
リトリートで、
ボールが取りにくなった。
ゲーゲンが、むちゃ効きます!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/16 23:54:36)

【WE知恵袋質問】アプデで
能力高い黒玉選手にスルーパスされてペナ内でスパキャンで体寄せようとしたら、選手の周りに謎のバリア発生してるのか、その選手に近づけない謎の現象がたびたびあるようになったんですが、、そもそも守備のAI弱体化してる気がする、、ごりごりゲーゲンフォアチェックのほうがやりやすくなってませんか??リトリートとポゼッションしにくくなった気がする、、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/04/16 23:23:46)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネ、ゲーゲン
4-4-2ならゲーゲン入れてボランチまではチェックして良いと思います。
DFはリトリートでしっかり守る。なるべく□プレスはしない。
カウンターターゲットをFWに付けておく。シメオネの場合、ボランチで取るとFWが中央でガラ空き。相手CBが何故だかサイドに毎回開いている。マンマーク付けても、ノーマークで中央で待っている。
奪って直ぐカウンター。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/15 02:18:41)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティ
4.ゲーゲンですかね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/30 11:18:10)

【WE知恵袋回答】Re:リトリート セーフティ
リトセフにゲーゲン付けてますよ、全然駄目な事無いですけどね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 22:31:28)

【WE知恵袋質問】リトリート セーフティ
ゲーゲンつけるのはおかしな話ですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/29 19:33:02)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティーでレート900以上目標
8です
試して無いですがライン限界まで下げても基本あんまりプレス行かないと思います。
普段が結構自分でプレス行く方なのでデフォルトの高さでつっ立ってるのに限界感じてMAX上げてゲーゲン入れました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 12:15:11)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティーでレート900以上目標
8さん
ゲーゲンかー、なるほどー
参考になります。ありがとうございます!
3CFにできる監督はワンツーが楽しすぎるくらいにやりやすいんですよねー笑
6の解答もお願い致します!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 12:00:31)

【WE知恵袋回答】Re:リトリートセーフティーでレート900以上目標
自分は恐らく同じ監督を使用しています。
レートは950前後です。
3CFとサイドハーフにカウンターターゲットを付けて、5FW気味に攻めてます。
得点はほぼ毎試合複数点取れていますが、守備は不安定ですね。

点入れられる時は大体カウンターで入れられます。
70分以降に負けている場合は、ゲーゲン付けてガンガンに攻めます。
鳥かごされても前は残っているので、大丈夫だと思いますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/01/18 09:23:41)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼