![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:無駄とわかってはいたよw | |
---|---|
「どちらかのプレーヤーが」 両方に点が入りやすい時間、ミスがおきやすい時間 キャプテンシーがある選手はいるのかポジはどこか?監督の能力、特性理解(監督の意図するサッカーをしていないと崩れやすくなる) など細かい所の差がエフェクトという言葉で誤魔化している輩 つまりお互いにあるのに意識してない人間は「何故???」ってなってないか? 俺は必ずCL経験のある監督。[強い監督は必須]。 負けられない試合に強い。 試合の入り、前半終了間際、後半の入り、60ー70分くらいにミスがおきやすい それらの時間帯に 強い相手には攻守レベルを下げる 弱い相手は攻守レベルを上げる もちろん強い相手がポゼッションなこちらはカウンターに変更して戦う カウンター使いならポゼッションにしワンタッチパス使いを選んで相手の陣地でなるべくサッカーをする ミスのおきやすいの時間は自陣でボール回しドリブルしないクリアはセーフティに そこまでして勝率80 お前らのクソ言い訳見てたらそこまで考えてない奴ら やってない事多そうな馬鹿多そう |
|
ゲストプレーヤー(2017/11/25 07:26:05) |
< >