![はてなマーク](/img/q_icon.png)
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【鬼アンケートコメント】 | |
---|---|
simやってたら明らかに試合ごとに動きが違いすぎるの良くわかる。エフェクトとは言わんが、とりあえずサッカーとしてあり得ない動きするのやめてくれ。というか、制作者はサッカー勉強しないまでもサッカー好きかサッカー観るかしてから作ってくれ。ショートコーナーが何の意味があるのかすら理解してないやろ? | |
ゲストプレーヤー(2020/09/12 09:36:21) |
【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』 | |
---|---|
エフェクトはオンライン戦でもあります。 エフェクトがある時とない時とで選手の動きやパス、トラップやシュート、GKなどまるで違います。 エフェクトに負けない人はレートが高く強い人ですね。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/12/01 19:51:42) |
【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』 | |
---|---|
いまだにエフェクトないとか言ってる奴がいてるんだな。 弱すぎて恩恵ばかり受けてるからだとは思うが、それでも普通は気付くだろ(笑) そらレートあがらんわ。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/08/18 11:48:38) |
【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』 | |
---|---|
エフェクトかかる試合はなんとか必死に先制点取って、したくはないが鳥篭してます。 そうしないと勝てないようになってるからね。 ちなみにレートは1500越えてます。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/08/17 17:26:54) |
【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』 | |
---|---|
どうやら2-0から一気にエフェ掛かるらしいね、海外ではわざと試合開始直後に2連続オウンゴールをしてエフェクトで有利に立つなんてことが少なくないそうだ さて、もはやこれはサッカーゲームいやゲームとして成り立っているのだろうか |
|
ゲストプレーヤー(2018/08/16 06:06:20) |
【WE知恵袋回答】Re:『エフェクトとは何か。What is Effect?』 | |
---|---|
ガチガチにエフェクト掛かった試合があったが運良くカウンターからキーパーを交わしてシュートは諦めドリブルでゴールしようとしたらライン超える寸前でなぜかサイドへボールを蹴り出しやがった、ずーっとスティックしか倒してないのに そっと電源を落としたよ |
|
ゲストプレーヤー(2018/08/16 06:00:43) |
【WE知恵袋回答】Re:エフェクト信者のレートを教えてください。 | |
---|---|
エフェクトとは人間が心の内に秘めている自尊心である | |
ゲストプレーヤー(2018/06/07 13:57:44) |
【WE知恵袋回答】Re:エフェクト信者のレートを教えてください。 | |
---|---|
6、 エフェクトとはなにか説明してくれ |
|
ゲストプレーヤー(2018/06/07 11:15:31) |
【WE知恵袋回答】Re:レジェンドエフェクト | |
---|---|
レジェンドエフェクトは確実にありますよ。 今までのエフェクトとは別物、別次元です。 コナミがレジェンド集めて欲しいからととった策ですね。 それに見事にはまった私は情けないことですが、今や恩恵受けて連勝街道まっしぐらです。 元々、600~650くらいでしたが、一気に1000越えましたから。 レジェンドのみのスタメンです。 まず負けないですよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/05/31 19:07:43) |
【WE知恵袋回答】Re:エフェクトとは? | |
---|---|
結論から言うと、エフェクトは、ありません。 そんな事を、するメリットが、無いですから。低い戦力で勝てちゃうと、課金への誘導に、なりませんからね。 「ルーズボールが相手に行く」と言いますが、そもそも、毎回、相手か自分かの2択のどちらかに、ボールが行き届くわけです。 「10択もあるのに毎回こいつのところに行く!」というのなら、エフェクトも分かりますが、2択なので、そりゃあ相手の方にたまたま、偏る事も、ありますよ。 パスも、当然、ズレますよ。そのための、能力値、なのですから。 プレーが、100%、成功するのであれば、能力値を、設定する、必要がありません。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/05/05 05:11:03) |