攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2018攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】おすすめの監督教えてください
黒玉のボランチがイニエスタとラキティッチ しかいません。今シメオネ使っているんですが、ボール奪取できるような選手がエンゾンジぐらいしかいないためあまり噛み合ってないです。上の2選手が活きるような監督いないですかね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/10/26 17:50:36)

【WE知恵袋質問】おしえて
おすすめツーボランチおしえて

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/08/14 23:30:05)

【WE知恵袋質問】ボランチ
ブスケツ、ナインゴラン 、ビダル、クロース、ヴェラッティどれが1番おすすめですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/30 17:09:14)

【WE知恵袋回答】Re:LSBおすすめ
この3人でって話でアラバ、フェリペなだけで自分も実際は左右とボランチが出来るサネッティを入れてるよ
アスピリとサネッティは他との兼ね合いで両方か少なくともどちらかは入れておきたい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/06/04 22:36:00)

【WE知恵袋質問】★2フォメ考察
皆さんの★2おススメフォメはなんですか?
私はシメオネ4CBがおススメです。
CBクリバリ、パパスタ、コスタス、ヴァラン、
DMFヌディアイ、
CMFシェイク、
LMFムサ、
RMFサネ、
CFオバメ、ユスフ
(全Lv.20)で組めます。
攻め方は2ボランチがCFへパス、パスを受けたCFはワンタッチでもう一方のCFへパスし、裏抜け、または両SMFが抜け出し、そこへスルーパス。
守りは両SBをあげず、守備の穴を無くすことを主眼とし4CBとしています。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/09 15:38:15)

【WE知恵袋回答】Re:COOPでのおすすめフォメ教えてください
4ー2ー2ー2一択 2ボランチはカンテなどディフェンスセンス高いやつ1人DMFで置いてもう1人はモドリッチとかパスとドリブルが上手いやつを組ませると安定感が増す

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/05/02 14:01:17)

【WE知恵袋回答】Re:シメオネのダブルボランチ
モドリッチをそのポジションで使うのはオススメできない。シメオネは中央固いのが最大の強みで、そのキーになるボランチでフィジカルの弱いナンバー10はおそらく使えない。攻撃もカウンターが強いのにモドリッチだと少し遅くなる。
ブスケツにディフェンス巻かせて、ラビオに攻撃任せてみたら良いかも。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/03/22 09:55:15)

【WE知恵袋回答】Re:ジェラードのミドル
ジェラードをダブルボランチの左で使ってますが確かに他選手以上に離れた距離でも入りますね
あとはベッカムのコンカミドルもオススメです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/24 00:50:01)

【鬼アンケートコメント】
リトリートも
オススメやけどな~

なんせ、リトリートでもフォアチェックでも言えるけど
□プレスをしない方がええよ
初心者は特に。

んで、最終ラインのCBでボールを取りに行かない
ボランチやサイドハーフの選手で取りに行くイメージ。

最終ラインのCBで前に取りに行くと裏をすぐ取られるよ

相手は裏抜けしか狙ってないから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/06 17:15:43)

【WE知恵袋回答】Re:ラビオはアンカーとしてありですか?
使えなくはないけど1ボランチのアンカーにはやっぱりディフェンスセンスの高い選手がおすすめかな!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2018/02/01 14:26:19)

12 最後

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00
リンク用バナー
当サイトはリンクフリーです。下記のバナーをダウンロードしてお使いください。
※リサイズ可
ウイニングイレブン2018攻略鬼