
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋質問】DMFについて | |
---|---|
DMFでスタメンとサブの二人で起用する場合、マティッチ、エンゾンジ、カゼミロ、グスタヴォ、ルーカス ビリアの中ならどれがいいですか? | |
ゲストプレーヤー(2018/03/19 22:48:36) |
【WE鬼ペディア】迷ってます | |
---|---|
DMFでスタメンとサブの二人で起用する場合、マティッチ、エンゾンジ、カゼミロ、グスタヴォ、ルーカス ビリアの中ならどれがいいですか? | |
ゲストプレーヤー(2018/03/19 22:43:55) |
【WE知恵袋回答】Re:しょっちゅう、A B | |
---|---|
ダニパレホ、グスタヴォ。 | |
ゲストプレーヤー(2018/02/11 23:39:54) |
【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションについて | |
---|---|
ビルドアップで使うならグスタヴォはオススメしません。ドリブルとスピードがないので球離れ悪くせっかくのパス能力が活かしきれないためです。マティッチが重いと言われてるのもこのためなので自分はオススメしません。ある程度の守備力で良ければムサデンベレ、無難にいくならダニーロペレイラ、守備重視なら育成するのが条件ですがエルナニ。エルナニは主さんの要望とは少しずれているかもしれませんが一度チェックしてみてください。 | |
ゲストプレーヤー(2018/02/10 10:11:09) |
【WE知恵袋質問】アラバ | |
---|---|
アラバのDMFCMFの起用はどうですか? 能力を見る限りではLSBよりDMFCMFの方が活きるのではと思うのですが。 普段マティッチ、グスタヴォをDMFで カンテ、ビダル、ナインゴランをCMFで使っています。 守備面攻撃面でアラバのDMFCMF起用の長所短所があれば教えて下さい。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/02/08 00:57:59) |
【WE知恵袋質問】左利きのCB | |
---|---|
3バックを使ってて左利きでCBができる総合値高い選手を探した結果 キエッリーニ、ラポルト、フェルトンゲン、ウンティティ、アラバの5人しかいないんですが 取るとすればやはりキエッリーニに一択ですかね? ビルドアップに左利きは重要だと最近改めて感じるようになりました。 今いる選手だとグスタヴォしかいなくて能力面で少し物足りなさを感じてます。 |
|
ゲストプレーヤー(2018/02/02 21:16:28) |
【WE知恵袋回答】Re:ラビオはアンカーとしてありですか? | |
---|---|
前者の方々が仰ってる通り、ワンボランチは厳しい。仮にアンカーのところに置くならCMFにしないとラビオの良さが消えます。せめてツーボラで片方はイボーラやグスタヴォみたいな守備職人タイプを置けば良いかと。 | |
ゲストプレーヤー(2018/02/01 20:48:42) |
【WE知恵袋回答】Re:中盤の層が | |
---|---|
マティッチ、グスタヴォはドリブルが低いので球離れが悪くてパス出す前に取られる事がある。なのでパスの能力は80くらいでも良いのでドリブルがある程度できるタイプが良いですよ。ナインゴラン、カンテはそれらを満たしているしスピードもあるので最上位だと思うのですが…。もし取るならクロースよりはケディラが機動力もあってオススメ。他に挙げるならフェイサ、ダビドルイスをディフェンシブつけてボランチで使うのも良いですよ! | |
ゲストプレーヤー(2018/01/31 22:34:26) |
【WE知恵袋質問】中盤の層が | |
---|---|
DMF、CMFの層が薄いので補強を考えています。 今はナインゴラン、カンテ、モドリッチ、グスタヴォ、マティッチ、レナトサンチェス、ベッカム、ティアゴ、ビダル、ナビケイタあたりがいます。 それなりに選手はいますが調べた結果 カウンター時に正確に前線に当たることができそうなクロースと ディフェンス値も高めでフィジカル面も高いケディラ。のどちらかを獲得しようと考えています。 中盤に求めるのは守備ある程度でき、パスも正確に出せて、決定的な仕事もできる選手が理想です。 みなさんならどちらを獲得しますか? ほかにおススメ選手いたら教えてください |
|
ゲストプレーヤー(2018/01/31 21:40:06) |